インボイス関連商品
◆インボイス制度とは?
令和5年10月1日から消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まります。
インボイス制度が始まると、消費税の課税事業者は適格請求書(インボイス)を適切に交付・保存する必要があります。
インボイスを交付するために、適格請求書発行事業者登録申請を期日までに行いましょう。
◆登録番号を発行したら?
事業者登録申請後、登録番号が発行されたら、システム対応や印刷物の変更。
取引先との連絡を行うなどの事前準備を制度開始日までに行いましょう。
はんこ広場では下記商品にてインボイスの準備をサポートいたします。
インボイス登録番号ゴム印
納税地を所轄する税務署長に「適格請求書発行
事業者の登録申請書」を提出し、税務署長の登録
を受けた場合に事業者に通知される番号です。
登録番号のゴム印を作っておくことで、既存の書類
に登録番号を捺印することができます。
社判+登録番号を載せた社判や組み合わせ印
などのオリジナルも制作可能です。
インボイス対応伝票
これまでの請求書や見積書などにインボイスの
登録番号を記載する必要があります。
税務所から取得した登録番号の表記と
8%・10%それぞれの適用税率の項目が必要と
なります。これまでの慣れたフォーマットの伝票を
インボイス対応にしたレイアウトにて制作いたします。
*複数税率ではない業務にも必要になります
インボイス対応領収書
これまでの領収書やレシートなどにインボイスの
登録番号を記載する必要があります。
税務所から取得した登録番号の表記と
8%・10%それぞれの適用税率の項目が必要と
なります。これまでの慣れたフォーマットの領収書を
インボイス対応にしたレイアウトにて制作いたします。
*複数税率ではない業務にも必要になります
▲伝票や領収書などの適格請求書の修正ポイントは上記よりご確認下さい。▲
ゴム印のサイズや登録番号の表記方法など、お店に多数のサンプルがございます。
お気軽にご来店の上、ご相談くださいませ。
上記商品以外にも、「封筒」や「会社案内」「お名刺」などにも登録番号を記載し
取引先様にわかりやすい工夫をご提案いたします。お見積り無料です。
インボイス制度の登録方法などの詳細は、上記国税庁のページよりご確認下さい。